我が家リフォーム中 投稿者:S生 投稿日時:2020/11/11(Wed) 23:00 No.269   [返信]
 ワオ〜、今日から台所がない。火も使えないし、洗い物もできない。洗濯もできない。一昨日まで湯割りを飲んでたのに、今日はちょっと片隅で立ち飲みで炭酸割で飲んでいます。工事の場所が変わるたびに荷物移動があり、大変。次には風呂に入れない日、パソコンが使えない日が来ると思います。年内の工事ですが落ち着かない日々が続きます。記録会の資材は確保しています。
月例ランニング記録会参加をお待ちします。 投稿者:S生 投稿日時:2020/11/11(Wed) 22:44 No.268   [返信]
コロナウィルスの影響で、マラソンなどの大会が中止になっています。泉北ランニングクラブはいつでも参加できる月例ランニング記録会をこの間もずうと開催しています。参加人数も少ないのも幸いしていますが、少しづつ新規の人も来て参加者が増えてきています。増えてくるとそれなりのライバルができてきて、また次の月に来て競い合うという関係ができた来るので、今の状況がすごくいいと思います。9月は17人。10月は18人でした。泉北RCの練習会にも記録会員が参加して、今ちょっと活気づいています。
大阪RC総会と3クラブ交流会のご案内 投稿者:会長 投稿日時:2020/11/06(Fri) 06:18 No.267   [返信]
河内長野W&Rの主管で11月29日に開催します。詳細は悠走に記載されています。
3クラブ交流会のご案内 投稿者:会長 投稿日時:2020/11/05(Thu) 06:33 No.266   [返信]
11月29日(日)、新日本スポーツ連盟大阪ランニングセンターに加盟する、泉北ランニングクラブ、河内長野W&R、快走クラブの交流会を河内長野W&Rの主管で開催します。
11月の練習会のご案内 投稿者:会長 投稿日時:2020/10/23(Fri) 06:36 No.265   [返信]
11月1日の練習会は、120分走+1000m×2本
9時30分 鴨谷体育館集合
皆さんの参加をお待ちしています。
泉北月例ランニング記録会 投稿者:会長 投稿日時:2020/10/19(Mon) 06:28 No.264   [返信]
 毎月第3日曜日は、1984年から続けている泉北ランニング記録(種目は10k、5k 2月、7月、8月は休会)です。起伏の多いタフなコースです。皆さんの参加をお待ちしています。
10月の練習会 投稿者:会長 投稿日時:2020/09/26(Sat) 06:18 No.263   [返信]
10月4日、9時30分 鴨谷体育館集合 泉北周回コース16km 泉州マラソンも中止になり、目標がなくなってしまいましたが、走ることを楽しみましょう。
第28回泉州マラソン中止決定 投稿者:会長 投稿日時:2020/09/17(Thu) 06:12 No.262   [返信]
正式に中止が発表されました。微かな期待はしていましたが、残念ですが仕方ないでしょう。この27年間、毎年「泉州マラソン」を1年間の練習の総決算として取り組んできました。明日から何を目標に練習しようか?まずは、故障を治すことに専念します。
第28回泉州マラソン 投稿者:会長 投稿日時:2020/09/13(Sun) 07:40 No.261   [返信]
 毎年、この時期になれば、泉州マラソンの申し込みのことが気になるのですが、今回はすっかり忘れていました。早速、HPで検索しましたが、開催日は2021年2月21日に開催予定で、申し込み受け付けは未定でした。主催者もcovid−19の動向を注視しているのでしょう。
第57回新スポ連陸上競技大会無事終了 投稿者:会長 投稿日時:2020/09/06(Sun) 22:34 No.260   [返信]
 私は審判長、S生さんは写真判定の責任者と主要な役割を泉北RCのメンバーが頑張りました。コロナ、熱中症対策に台風によるゲリラ豪雨もあり大変でしたが、まだまだ力不足を感じました。
No. 削除キー

- SunBoard -